起業支援事業
琉球時代からアジアの交易拠点として栄えた地理的環境や、歴史的背景から生まれた多様な価値観が混ざり合い、築かれたチャンプルー文化、そしてゆいまーる精神など、世界に誇れる魅力がある沖縄。
一方で、貧困・教育・環境等の様々な社会課題も多く存在します。
「自分に何かできるのか」「解決できるだろうか」難解な問いに悩んだことがある、挑戦したことがある人もいるのではないでしょうか。
なかなか結果に結びつかないことや、持続的な事業モデルの壁に直面することもあったかもしれません。
本プログラムでは、社会課題をビジネスを通して解決し、沖縄のより良い未来をつくるために、想いをもったあなたの事業化をサポートします。メンターや起業家、同志との出会いも自身と事業の大きな成長に繋がるはずです。
社会課題の解決を目指す起業家たちを応援し、人と人が出会い、成長する中で未来の沖縄を創る。
私たちと一緒に挑戦してみませんか。
Be the Change from Okinawa
沖縄から始まる一歩。チャレンジをとことん応援するプログラム。
本プログラムは、沖縄県にて実施する「スタートアップ起業支援金」と「スタートアップ創業支援事業」の2つの事業から構成されており、沖縄で社会課題に取り組む起業家からユニコーン型のスタートアップまで、起業を目指す方に対して、以下のような支援を無償で提供します。
創業支援
社会課題解決の仕組み作りに取り組み、これまで200名以上の事業立ち上げ・拡大を支援してきた、
株式会社talikiと協力し、創業伴走プログラムを提供します。
また、会社設立時に必要な各種申請手続きのサポートも行います。
※この事業は、沖縄県「令和5年度スタートアップ創業支援事業」の委託業務により実施しています。
伴走プログラム
事業化までのフロー説明から、アイデアの検証、
事業計画作成、資金調達、営業先リスト作成まで、
一緒に歩んでいきます。
申請サポート
登記、税務、年金・社会保険など、
事業開始時に必要な申請手続きもサポートします。
事業に集中できるようサポートし、専門家による個別相談も行っていますので、安心してお任せください。
「ワンストップセンター」の設置
スタートアップの創業を促進するため、登記、税務、年金・社会保険等の法人設立及び事業開始時に必要な各種申請等について、オンライン申請が可能な環境を整備するとともに、関連する相談業務や手続支援業務を総合的に行う「おきなわ創業ワンストップセンター」を設けています。
創業や法人設立に関する相談をお待ちしております。
ご来所の際は、来所の3営業日前までに予約をお願い致します。
下記リンクよりご予約の上、お気軽にお越しください。
場所:
9月1日(金)以降
沖縄県那覇市松山1丁目2番13号 長谷工那覇ビル1F
相談対応時間:
平日 午前11時 ~ 午後6時(休日:土・日・祝日、年末年始 - 12/29~1/3)


創業に興味がある方や以下のような想いがある方は、
ぜひお気軽にご連絡ください。
-
事業アイデアがあるが、顧客のニーズを満たせるか、しっかり検証したい
-
アイデアを実行に移す段階におり、営業・資金調達ノウハウを身につけたい
-
ビジネスを通して、社会課題を解決したい
-
年度内に起業する意思がある
Our Team
経験豊富で、個性豊かなメンターたちが、皆さんの起業のサポートを行います。
事業のブラッシュアップと共に、起業家としてのマインド育成やアドバイスなど多岐に渡り伴走します。